インクジェットラバーとは?
インクジェットラバーとは、専用のプリンターでマークラバーにプリントを施し、ユニフォームに圧着するマーキング方法です。
今までにない新技術、インクジェットラバーの魅力をご紹介します!
インクジェットだから、1色や2色ではもったいない。
グラデーションもシャドーも入れて、他のチームより思いっきり目立っちゃおう!写真をそのままマーキングするなんてことも可能。
アイデアを絞って、他にはない個性的なユニフォームをデザインしよう!
インクジェットだから、細かい形のマークもなんのその。
ユニフォームワンポイントに、文字やロゴを入れたい時におすすめ。通常のラバー圧着では表現しきれないほどの細かさも、インクジェットラバーならきれいに仕上がります。凝ったデザインのエンブレムにも最適!きっとイメージ通りのエンブレムが出来上がります。
細かいデザインはウェアと同色の縁をつけることで実現!
インクジェットだから、軽量感もバツグン!
重く、硬くなりがちな二重圧着や縁取り刺繍に比べ、その差は歴然。取り付けるラバーが1枚だけだから当然です!「軽いならもう一か所マークを付けよう」なんてこともOK!
袖でも肩でも裾でも襟もとでも、スペースがあればどこでもマーキングいたします。
インクジェットだから、ラバーだけじゃなく、(専用の)布生地にもプリント可能!
- ラバーとは違った質感がGOOD。
- 色の耐久性がある(ラバーも十分あります)。
- 床などとの摩擦に強い。
- 針を通しても穴が広がらないので、インクジェット+縁取り刺繍という夢のコラボレーションも可能!
発色具合はラバーに比べて弱いながら、それを補って余りある魅力!極薄なのでラバー並みに軽く、ごわつきません!